コラム
口腔ケア不足がもたらす誤嚥
こんにちは。はるにれ歯科クリニックの歯科衛生士、笠原です。
みなさんは「誤嚥」という言葉を聞いた事はありますか?
唾液や食物が食道ではなく、誤って気管の中に入ってしまう現象で、特に中高年の方に多くみられます。
この誤嚥が起きた時に、お口の中が清潔ではなく、多くの細菌がいると、その口腔内の細菌が肺にまで達し、「誤嚥性肺炎」を引き起こしてしまいます。
誤嚥性肺炎は重症化すると死亡することもある大変怖い病気です。
では、その誤嚥性肺炎を予防するにはどうしたらいいのでしょうか?
①口腔内を清潔に保つ。
おうちでのセルフケアがとても要になります。
毎日の歯磨きや、細菌の殺菌効果のある洗口液を使用するのも効果的です。
②定期的に歯医者に通う。
細菌を減らすための歯周病の治療や予防をしていきましょう。歯周病は気づかないうちに進行してしまう病気です。早めの治療や予防が大切です。
③食事のときは、焦らずゆっくり噛んで食べる。
年齢を重ねると嚥下(飲み込み)機能が低下してしまうのは避けられませんが、このような予防策をおこなっていき、口腔内だけではなく、全身的な健康も維持していきましょう。
もし分からないことなどあればお気軽にスタッフにお尋ねください。