ホワイトニング

歯を美しく見せるための
審美歯科

審美歯科って?

歯や口元の「美しさ」に焦点を当てた総合的な歯科治療のことを指します。

歯科治療には、「むし歯や歯周病を治す」「よく噛めるようにする」といった機能的な側面と、「白く形のいい歯にする」「歯並びを整える」といった美観の側面があります。
小さなお子さまからご高齢の患者さん、その年代にふさわしい「口元の健康美」を求めていく治療が重要です。

どんな些細なことでも
まずはご相談を

当院では患者さん一人ひとりのお口のご状況や、ご要望に合わせて理想の口元に近付けるよう、豊富な種類の被せ物・詰め物をご用意しております。
また、金属アレルギーの方にも安心して治療を受けていただけるように、安全性にも配慮をしたメタルフリー治療にも対応しています(お口の状態によってはご希望の治療が行えない場合もあります)。
まずは、精密な検査や診断を行い、ご希望の治療が行えるのかを判断しますので、お気軽にご相談ください。

患者さんのこのような
お悩みを解決します

  • 銀歯が気になって、(歯を見せるような)笑顔で写真に写れない
  • 歯並びが悪く、そもそも笑顔が苦手
  • 前歯に着色があり、無意識に口元を手で隠す癖がついている
  • 全体的に歯が黄色く、口元を人に常にみられているようで自信がない

「自然さ」と「機能性」を兼ね備えた繊細な美しさにこだわる治療

当院では、むやみに歯を削ったり、抜いたりするような治療は行いません。できる限りご自身の歯を残すこと、歯本来が持つ機能の向上や回復まで配慮したうえで、白く美しい歯、自然な口元を実現する治療を行ってまいります。

単に歯の色や形だけでなく、咬み合わせやお口全体の調和、笑ったときの見え方や、お顔全体とのバランスなども配慮することを心掛けております。

治療の方向性は大きく2つ
ご希望に応じてご提案いたします

  • 自分の歯を白くしたい!

    加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を、薬の力で白く漂白する方法です。色調、明度を簡単に改善でき、気軽に試すことができます。人前で話すお仕事の方や、特別な日(結婚式や成人式、面接等)を控えている方、歯の黄ばみが気になる方、歯をもっと白くしたい方におすすめです。

    ホワイトニング

    以下で詳しくご紹介しています

  • 歯並びや
    歯の色、全体を整えたい!

    白い陶材(セラミック)で補う補綴(ほてつ)治療です。希望通りの白さにでき、歯の形や歯並びを良くして口元の審美性を高めることができるという利点があります。むし歯の治療時だけではなく、最近では、以前治療した銀歯や銀色の詰め物をセラミックに取り替えることを希望される方が増えています。

    審美・セラミック治療

    詳しくはこちら

ホワイトニングについて

もともと歯が黄色い方、加齢により変色が起こっている場合などは、通常のクリーニングだと思うように綺麗にならないことがあります。
そのようなケースでは、薬剤を用いて、削らずに歯を白くするホワイトニングが効果的です。ホワイトニングはご本人の歯の白さ以上にトーンを上げることが期待できます。
当院では、以下の3つのタイプのホワイトニングをご用意しています。

オフィス・ホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングです。
歯の表面に特殊な薬剤を塗り、光を照射して薬剤を活性化させ、短時間で歯を白くします。
お急ぎの方におすすめです。

料金(税込) 25,850円
治療期間 2~3週
治療回数 2~3回

ホーム・ホワイトニング

ご自宅で行うホワイトニングです。
お口の中の型を取り、専用のマウスピースを作製します。マウスピースに薬剤を塗り毎日装着することで、2~3週間かけて歯を白くしていきます。

料金(税込) 22,000円
治療期間 2~3週
治療回数 2~3回

それぞれのタイプの違い

オフィス・ホワイトニング ホーム・ホワイトニング
1回あたりの時間・回数 約1時間 2週間、毎日2~4時間程度
​効果性 1度で平均1~2段階の変化 2週間で1~2段階の変化
持続性 色戻りは早い 色戻りは遅い

ホワイトニングの注意点

  • いずれも保険適用外のため、自由診療になります。
  • オフィス・ホワイトニングで歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になります。
  • オフィス・ホワイトニングは薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合があります。
  • ホーム・ホワイトニングは、オフィス・ホワイトニングに比べ薬剤の濃度を抑えているため、効果が見られるまで時間がかかります。
  • ホーム・ホワイトニングは、オフィス・ホワイトニングに比べ一回の使用時間が長くなります。
  • ホワイトニング期間中、歯に色移りしやすい飲食物に気を付けなくてはなりません。